|
|
全 [102] 商品中 [1-30] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
DAVID FOSTERプロデュースによる82年作。AOR BREAKS"LOVIN' AND LOSIN' YOU"がオススメです A.1:♪AOR/BREAKS
BLUE EYED SOULの名盤が知られてるスーパーチャージの79年ディスコアルバム。近年RE-EDITも出されている"I THINK I'M GONNA FALL(IN LOVE)" B.1:♪70'S ROCK/DISCO
60年代から活躍するシンガーソングライター、ローラニーロの84年リリース作。透明感のある歌声はこの頃も健在。メロウな"MELODY IN THE SKY"がオススメです A.4:♪SSW
LOFT CLASSICS『MACHO CITY』で知られるSTEVE MILLER BANDの76年リリース作。スペーシーなファンキーブレイク"FLY LIKE AN EAGLE"がオススメ A.2:♪70'S ROCK/BREAKS
MACKEY FEARY在籍のカラパナ2ndアルバム。ハワイ特有のメロウなブルーアイドソウル"LOVE 'EM"がオススメです A.1:♪BLUE EYED SOUL
イギリスのボブディランとも言われたスコットランド出身のフォークシンガー、ドノヴァンの60'S音源。"CATCH THE WIND"収録 A.1:♪60'S FOLK
あの有名なワムとは別の白人ディスコバンドの78年リリース作。バレアリック人気シリーズBALEARICAやRE-EDIT作品で知られる"LOVEMAKER" A.1:♪DISCO
DJ HARVEYもPLAYしたサイケデリックダンスロック"DO IT AGAIN"、メロウAOR"TURN THAT HEARTBEAT OVER AGAIN"辺りがオススメです A.1:♪DISCO/70'S ROCK
PAUL SABUプロデュースによる79年リリース作。KZAがMIXに収録、そしてコンピでも再発されたDISCO ROCK“ROCKIN' ROLLIN'” A.1:♪ROCK/DISCO
上質なジェントルAORにブラジルテイストをブレンドしたようなフレンチカナディアンの78年作。メロウなコーラスが心地いい至福のブラジリアンAOR A.5:♪BRASIL/AOR
DONALD FAGEN率いるSTEELY DANの77年リリース6作目。COLE MEDINAもEDITしていた"PEG"、AOR BREAKS"BLACK COW"がオススメです B.1:♪AOR/DISCO
AOR/CCMの名作『NEVER TURNIN' BACK』の3年前にリリースされたデビュー作。良質AOR"ONLY GOD"、"PEACE"辺りがオススメです B.1:♪AOR/CCM
疾走するギターカッティング、テンションの高いスリリングなホーンセクションに上がる“ONE FINE MORNING”がオススメです。ブレイクから始まる B.1:♪ROCK/FUNK
BOB JOHNSTONプロデュースによる81年作。爽やかBLUE EYED SOUL“NEVER GONNA LET YOU GO”、“ROLL ME OVER”がオススメ B.1:♪AOR
UAもカバーしたブルージーボッサ“ANTONIO'S SONG/THE RAINBOW”、メロウボッサ“DOWN IN BRAZIL”辺りがオススメです。JOAO DONATO参加 B.4:♪AOR/BOSSA
JOE WISSERTプロデュースによる76年リリースアルバム。JEFF PORCAROのドラムも引き立つメロウディスコ“LOW DOWN”がオススメです B.1:♪AOR/DISCO
伸びのある歌声と柔らかいサウンドのゆったりグルーヴ“GROOVIN'”がオススメです。MICHAEL STEWARTプロデュース、DON COSTAアレンジによる B.1:♪SSW
TOMMY LIPUMAプロデュースによる75年リリース作。ジャジーサックス入りのメロウブレイク“MONKEY SEE--MONKEY DO" A.3:♪AOR/BREAKS
73年リリース3rdアルバム。DANCE ROCK“LONG TRAIN RUNNIN'”がオススメです。ロック名曲"CHINA GROVE"収録 A.2:♪DANCE ROCK
冒頭の泣きのバラード"LIGHTNING LADY"からめちゃめちゃイイ。ジャジーでメロウなアレンジに絡むボーカルもたまらない A.2:♪SSW/MELLOW
ソウル色の強いSSWアルバム。楽曲のファンキー度も高いがESSRA MOHAWKのヴォーカルも相当ファンキーな“NEW SKINS FOR OLD” A.1:♪70'S ROCK
ボブディランのカバー“ALL ALONG THE WATCHTOWER”はファンキーなアコースティックギターのカッティングにソウルフルなエッジの効いた歌声 A.1:♪70'S ROCK/SSW
JOEL DORNプロデュースによるSSWの75年リリースアルバム。ポップな楽曲“I'M SO HAPPY”、優しい歌声とメロディ A.2:♪SSW
胸キュンなブルーアイドソウル“I FORGOT TO BE YOUR LOVER”がオススメです。JOHN SIMONプロデュース A.4:♪BLUE EYED SOUL
PHIL RAMONEプロデュースによる13作目にあたる79年リリースアルバム。哀愁のダンスロック“STREET PLAYER” A.1:♪70'S ROCK/DISCO
JERRY RAGOVOYプロデュースによるマイナーSSWの74年リリースアルバム。歌メロ、コーラスがたまらない“I DON'T KNOW HOW” B.2:♪SSW
LARRY KLEINプロデュースによる88年リリースアルバム。PETER GABRIELも参加した"MY SECRET PLACE"、"SNAKES AND LADDERS"辺りがオススメです A.1:♪SSW/VOCAL
LARRY EMERINEプロデュース、IRA NEWBORNアレンジによる79年リリース作。US産とは思えない美メロポップ"LETTIN' YOU GO" B.4:♪70'S ROCK/POWER POP
JOHN LENNONと自身によるプロデュースで制作された73年リリースアルバム。ファンキーブレイクにフリースタイル的なヴォーカルフィーリングが独特な A.4:♪FUNK/BREAKS
JOE WISSERTプロデュースによる77年リリース作。ゆったりメロウブレイク“A CLUE”、ファンキーな曲調に B.3:♪AOR/BREAKS
|
全 [102] 商品中 [1-30] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
|