|
|
全 [46] 商品中 [1-30] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
BLACK EDWARDSによる『ピンクパンサー』シリーズ一作目。音楽はHENRY MANCINI。テーマ曲"THE PINK PANTHER THEME"、スウィンギーな"IT HAD BETTER BE TONIGHT" A.1:♪JAZZ
77年リリース作。MOODYMANNネタ"MAIN TITLE: MAMA AIFAMBENI"収録 A.3:♪AFRO
ミニマルミュージックを代表する作曲家、PHILIP GLASSの86年作。DAVID BYRNEやPAUL SIMONをフィーチャーしたボーカル作品 A.2:♪AVANT-GARDE
『ゴッドファーザー』などの監督として知られる巨匠FRANCIS FORD COPPOLAの79年製作映画。音楽は父であり『地獄の黙示録』など A.1:♪O.S.T.
映画音楽の巨匠、HENRY MANCINIの72年リリース作。壮大なストリングスとジャジーな管楽器が入るドラムブレイク“BLUISH BAG”がオススメです。 B.4:♪70'S POP/BREAKS
フランスはMONTPARNASSEのライブラリーシリーズ34番はスキャット、コーラス好きにはたまらない内容 B.2:♪BRASIL
GIORGIO MORODERプロデュースの84年リリースサントラ。FREDDIE MERCURY参加のシンセディスコ B.5:♪DISCO
STEVE REICH、TERRY RILEYとともにミニマル音楽を代表するPHILIP GLASSの82年リリース作。 A.2:♪AVANT-GARDE/MINIMAL
RICHARD EVENSプロデュース、アレンジによる68年インストグループ。ラテンテイストのラウンジサウンド"IT AIN'T NECESSARILY SO" B.3:♪LATIN/LOUNGE
FREE DESIGNなどのリリースで知られるレーベル『PROJECT 3』のサウンドクリエイターENOCH LIGHTのカバー集 A.3:♪60'S POP
ESPに関するレコード。ひたすら超能力のような催眠術のようなことを喋ってます。 A.1:♪STRANGE
サイケデリックフィーリング溢れるサントラ。EMINEMネタのブレイクビーツ"PIGS GO HOME"収録。 B.1:♪PSYCHEDELIC/BREAKS
サイケな時代のB級映画。音楽はジョンサイモンが手掛けていて所々にコラージュなどの仕掛けがあってファニー。本作でしか聴けない“MY NAME IS JACK” A.8:♪60'S POP
ERIK SATIEの名曲"3 GYMNOPEDIES"収録。ゆったりとした雰囲気でPLAYされていて、睡眠時なんかにも安らぎます。 A.1:♪EASY LISTENING
淡い霧の中にいるような優しいサウンドが入ったブラジルサントラ CATEGORY | BRASIL |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX+(SH)(R) D/EX |
---|
PRESS | JAPAN |
---|
フランシスレイのイタリアのCAMから76年作。サントラ好きはマスト! CATEGORY | O.S.T. |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX D/EX |
---|
PRESS | ITALY |
---|
案外レアなトロヴァヨーリのBEATから78年作。サントラ好きはマスト! CATEGORY | O.S.T. |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX D/EX+ |
---|
PRESS | ITALY |
---|
何とも切ないタイトル曲"HOLOCAUST"。他はけっこうアヴァンギャルド CATEGORY | O.S.T. |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX+ D/EX |
---|
PRESS | ITALY |
---|
全編ノンビートのストリングスオーケストラ。サントラ好きはマスト! CATEGORY | O.S.T. |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX+ D/EX+ |
---|
PRESS | ITALY |
---|
AOR風バレアリックから途中テンポアップするCREATURES"MAYBE ONE DAY" CATEGORY | ITALO |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX D/EX |
---|
PRESS | ITALY |
---|
基本的に二台のピアノだけで楽曲構成されていて、打楽器が入ってる CATEGORY | MOOD |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX D/EX |
---|
PRESS | US |
---|
ミステリアスなコーラスワークがサイケデリックな世界へ誘うダウナー CATEGORY | O.S.T. |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG(SS) D/VG+ |
---|
PRESS | US |
---|
ヴィブラフォンが響き渡るアーサーライマンのエキゾチックなムード CATEGORY | EXOTIC |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+(GF)(SS) D/EX |
---|
PRESS | US |
---|
音楽ラロシフリン監修の洒落サントラ。タイトルはシャーリーバッシーが歌って、ジャジーなボッサインスト"BOYSIE'S BOSSA" A.2:♪BOSSA
バートバカラック自身の曲をコーラスを加えて自ら構成したファンには CATEGORY | EASY |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG(T) D/VG+(PC) |
---|
PRESS | JAPAN |
---|
"SI J'AVAIS DES MILLIONS"ではムーディなジャズトラックに品のあるSCAT CATEGORY | EASY |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX D/VG+ |
---|
PRESS | FRANCE |
---|
MOOGでクラシックの有名曲をカバーした1枚。ジャケもいい感じ! CATEGORY | MOOG |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+ D/EX |
---|
PRESS | US |
---|
ジョビンやエドゥロボなど、ブラジル産の名曲をムーディーなラウンジ CATEGORY | MOOD |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+ D/VG |
---|
PRESS | US |
---|
ミスエイブラムス先生のレコードに入ってそうな"AMEN PRAISE THE LORD!" CATEGORY | 70'S POP |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX(IS) D/EX |
---|
PRESS | US |
---|
当時の子供たちはこのレコード聴いてキャッキャゆってそうな感じ。 CATEGORY | 70'S POP |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX(IS) D/VG+ |
---|
PRESS | US |
---|
|
全 [46] 商品中 [1-30] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
|