|
|
全 [268] 商品中 [1-30] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
LOFT CLASSIC"MACHO CITY"は片面丸々使った(18分)スペーシーなプログレッシヴディスコでシンセで飛びます B.1:♪DISCO/LOFT
アフターアワーズ"SUNSHINE REGGAE"、黄昏系のREGGAE調MID-DISCO"FLY AWAY/WALIKING IN THE SUNSHINE" A.1:♪DISCO/NEW WAVE
BELLE AND SEBASTIANのSTUART DAVIDによる99年リリースアルバム。美メロ"QUIET AND SMALL…"、"UP A TREE AGAIN"辺りがオススメです。 A.1:♪INDIE ROCK
オランダ産ロックバンドによる69年リリースアルバム。グルーヴィーなMOD JAZZ"DHARMA"、TOKYO No.1 SOUL SETネタ"CANVAS"辺りがオススメ A.2:♪MOD JAZZ
ネオアコレーベル『CHERRY RED/EL』から88年にリリースされた姉妹デュオの名作。軽快なリズムにキャッチーなメロディー"THE CAMERA LOVES ME" A.1:♪NEO ACOUSTIC
トロンボーンやサックスの入ったひんやりとした清涼感のある80'Sサウンド。ボッサアレンジ"THE END OF THE AFFAIR"、ファンカラティーナ A.1:♪NEO ACOUSTIC/BOSSA
ALAN SNOWプロデュースによる88年リリース4thアルバム。ポップな"RAMBLING ROSE"、"MEET ME ON TUESDAYS"辺りがオススメです A.1:♪GUITAR POP/80'S ROCK
MINNIE RIPPERTONやSIDNEY BARNESが在籍。強烈な飛ばし音から始まるサイケロック"POINTILLISM"、"LOVE ME NOW"辺りがオススメです A.1:♪70'S ROCK/PSYCHEDELIC
LEON WAREプロデュースによる78年リリースアルバム。メロウソウル"SHINE LIKE YOU SHOULD"、ブルーアイドソウル“BAD WEATHER”辺りがオススメです A.5:♪BLUE EYED SOUL
通算8枚目となる伝説的モッズバンド、THE WHOの75年リリース作。ヒット曲"SQUEEZE BOX"、ウクレレで演奏された美メロ"BLUE RED AND GREY"がオススメ B.3:♪70'S POP
元THE RUNAWAYS、JOAN JETTの82年リリース作。アルバムタイトルでもあるARROWSのカヴァー"I LOVE ROCK 'N ROLL"がオススメです A.1:♪80'S ROCK
JOHN CALEプロデュースによる74年リリース作。BRIAN ENO、PHIL MANZANERA参加のドローンサイケデリックサウンド。DOORSのカヴァー"THE END" A.1:♪PSYCHEDELIC/DRONE
生涯60枚以上のアルバムをリリースしたフランクザッパの82年リリース作。邦題『たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船』アヴァンギャルドな作風 B.1:♪80'S ROCK/AVANTGARDE
TED TEMPLEMANプロデュースによる77年リリース作。ファンキーロック"HI ROLLER"、ロックブレイク"RED STREAMLINER"がオススメです B.2:♪70'S ROCK/BREAKS
ヒット曲『BORN TO BE WILD』で知られるSTEPPENWOLFの69年リリース作。サイケデリックブレイク"FAG"がオススメです B.2:♪60'S ROCK/BREAKS
LOFT CLASSICS『MACHO CITY』で知られるSTEVE MILLER BANDの76年リリース作。スペーシーなファンキーブレイク"FLY LIKE AN EAGLE"がオススメ A.2:♪70'S ROCK/BREAKS
RANDY BACHMANプロデュースによる79年リリース作。IDJUT BOYSがPLAYしたポジティブなロッキンディスコ"SWEET LUI-LOUISE"収録 A.2:♪70'S ROCK/DISCO
MACKEY FEARY在籍のカラパナ2ndアルバム。ハワイ特有のメロウなブルーアイドソウル"LOVE 'EM"がオススメです A.1:♪BLUE EYED SOUL
イギリスのボブディランとも言われたスコットランド出身のフォークシンガー、ドノヴァンの60'S音源。"CATCH THE WIND"収録 A.1:♪60'S FOLK
メンバーにサックス奏者がいるUKパンクバンド、X-RAY SPEXの79年リリースシングル。キャッチーなフィメールパンク"WARRIOR IN WOOLWORTHS"、スペーシーなアレンジの B.1:♪PUNK
85年リリースアルバム『TWO WHEELS GOOD』からの12インチ。プリファブスプラウトらしい、おびただしい哀愁の"APPETITE"がオススメです。 A.1:♪80'S POP
ROGER GLOVERとLOUIE AUSTINプロデュースによる76年リリース作。パンキッシュさも感じる4つ打ちHARD ROCK"SCHOOLGIRL FUNK"がオススメです A.1:♪DANCE ROCK
透明感のあるボーカルにエレガントな風味付けをしたアコースティックグルーヴ"SUNSET RED"、哀愁漂うスキャットジャジーブラジリアン A.1:♪NEO ACOUSTIC
あの有名なワムとは別の白人ディスコバンドの78年リリース作。バレアリック人気シリーズBALEARICAやRE-EDIT作品で知られる"LOVEMAKER" A.1:♪DISCO
LOFT CLASSICS『AFRICAN REGGAE』で知られるNINA HAGENの82年作。変態ディスコ"DR. ART"、"COSMA SHIVA" B.4:♪DISCO/NEW WAVE
EDDY GRANT在籍の60'S ROCK BAND。ヒットしたGARAGE ROCK"BABY, COME BACK"、キャッチーなフレーズの"LAUREL AND HARDY"辺りがオススメ A.1:♪GARAGE ROCK
RON HARDYやDJ HARVEY、 IDJUT BOYSなどのPLAYでも知られるロッキンディスコ"WALK THE NIGHT"収録 A.4:♪DISCO/ROCK
上質なジェントルAORにブラジルテイストをブレンドしたようなフレンチカナディアンの78年作。メロウなコーラスが心地いい至福のブラジリアンAOR A.5:♪BRASIL/AOR
AOR/CCMの名作『NEVER TURNIN' BACK』の3年前にリリースされたデビュー作。良質AOR"ONLY GOD"、"PEACE"辺りがオススメです B.1:♪AOR/CCM
疾走するギターカッティング、テンションの高いスリリングなホーンセクションに上がる“ONE FINE MORNING”がオススメです。ブレイクから始まる B.1:♪ROCK/FUNK
|
全 [268] 商品中 [1-30] 商品を表示しています。
|
次のページ >
|
|