|
数あるソフトロックの中でも極めてポップかつクオリティも抜群なROD MCBRIENが手がけたことでもお馴染みの名盤。 A.1:♪SOFT ROCK
イギリスのグループ、パイロットの74年デビューアルバム。ハイトーンボーカルの泣きメロ"JUST A SMILE"、当時ヒットした"MAGIC"も上がります! A.1:♪70'S ROCK
奇跡の天才ギタリスト、ジミヘンのワイト島フェスのライブ音源。何が凄いかって、プレイも凄いけどギターの音の出し方がパワフルで多彩 A.2:♪ROCK
フワフワとしたエコー感が目映いソフトサイケポップグループ。コーラスでこの上なく浄化されるポジティブな"A NEW TOMORROW" A.1:♪PSYCHEDELIC
俗に言う宗教ソフトロック、コーラス系のグループ。曲展開、唄メロ、ともに素晴らしい"GOIN' SOMEWHERE"。 A.1:♪SOFT ROCK
MUTUAL UNDERSTANDINGと並ぶ、クオリティ、テンションの高い楽曲がズラリ!ジムオルークもカバーしたバカラック"SOMETHING BIG" B.3:♪CANADA/SOFT ROCK
ラララコーラス"FRENESI"は橋本徹氏やマンスフィールドのレコメンドでお馴染みの1曲。 B.2:♪SOFT ROCK
これ以上ポップなのってあるの??ぐらい超キャッチー!!なガールズポップ"YOU KNOW WHAT I MEAN"、ハンドクラップが全体通して B.1:♪GIRLS POP
R&Bなバラード、ロックでけっこうサイケ混じりな渋い印象。ファンキー CATEGORY | R&B |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX D/VG+ |
---|
PRESS | US |
---|
キャッチーでポップな楽曲満載の双子デュオ。ソフトロックと CATEGORY | SOFT ROCK |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/M(SH)(DH) D/EX+ |
---|
PRESS | US |
---|
洗練具合も前作よりも際立ち、ソフトにサイケデリック感漂うコーラスアレンジ。でもGARAGEビートはしっかりと残って B.4:♪SOFT PSYCHEDELIC
冒頭の"LIGHT SINGS"から突抜け寸前の天にも届きそうなコーラスががっちりハマるソフトロック A.1:♪SOFT ROCK
良質なポップソングが粒揃いなキムカーンズが関わった着ぐるみユニット。バナナスプリットみたいな感じのマイナー作品です A.1:♪70'S POP
きらびやかなニックデカロのストリングスアレンジにトミーリピューマ CATEGORY | 60'S POP |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG(SSL) D/VG |
---|
PRESS | US |
---|
BONES HOWEプロデュースでHAL BLAINE、PETE JOLLYなどが参加した文句なしの内容。ロジャーニコルスの"LOVE SO FINE" B.4:♪SOFT ROCK
60'Sのフラワーポップサウンド。プロデュースはLOU ADLERでHAL BLAINE CATEGORY | 60'S POP |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX(GF) D/VG |
---|
PRESS | US |
---|
ソフトロックですが、ジャケ写からはとても想像できないほど、サイケデリックに浮かび上がる音の鳴り。マックス時の高揚感 A.1:♪SOFT PSYCHEDELIC
やっぱこのサイケデリック感には圧倒されますね。ガッチリサラッと CATEGORY | PSYCHEDELIC |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+ D/VG |
---|
PRESS | US |
---|
サイケ、ガレージロックサウンド!ROGER HARTの音のコーディネイトも CATEGORY | 60'S ROCK |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX D/VG |
---|
PRESS | US |
---|
1つのジャンルに収まりきらない自由なサウンドが聴ける60'S POPS CATEGORY | 60'S POP |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+(GF)(SS) D/EX |
---|
PRESS | US |
---|
フラワーポップ!心地よいコーラスが際立つママス&パパスの傑作 CATEGORY | 70'S ROCK |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+(SS)(L) D/VG |
---|
PRESS | US |
---|
1曲目"THA'T WHAT IT'S ALL ABOUT"からメロウソフトな泣きのメロディがたまらない感じのUKバンドの3rdアルバム。コーラスでガッツリもっていく A.1:♪SOFT ROCK/BREAKS
60年代ならではのSOFTなテイストを醸し出すサイケデリックサウンド CATEGORY | PSYCHEDELIC |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/M(R) D/EX+ |
---|
PRESS | US |
---|
BEN MCPEEK、MAL THOMPSON、GEORGE SEMKIWなどのTORONTOスタジオクルーが参加したBOBBY CURTOLAのアルバム。LAURIE BOWER SINGERS A.5:♪SOFT ROCK
透き通るようなB.J. WARDとLYNN DOLINのツインボーカルが絡み合って CATEGORY | SOFT ROCK |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX+(R) D/EX+ |
---|
PRESS | US |
---|
LEON RUSSELL、BONES HOWEなどが支えた60'Sポップミュージック CATEGORY | SOFT ROCK |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+(SS)(T) D/VG+ |
---|
PRESS | US |
---|
かわいい声の女性がリードをとっていて、やたら耳に残る混声 CATEGORY | SOFT ROCK |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+(SS) D/VG+ |
---|
PRESS | GERMANY |
---|
B級ソフトロックと言われがちなアルバムですが、"SUNRISE HIGHWAY"や CATEGORY | SOFT ROCK |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+(SS) D/VG+ |
---|
PRESS | US |
---|
熱すぎるヤバいギターでファンをロックした音の伝導師、ライヴ盤 CATEGORY | 60'S ROCK |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+(SS) D/EX |
---|
PRESS | HOLLAND |
---|
50年経った今聴いてもイイ曲ってことはこれからもイイ曲ってことで CATEGORY | SOFT ROCK |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX(DH) D/VG+ |
---|
PRESS | US |
---|
|