|
PETER ALLENのカバー“I GO TO RIO”はダンディなヴォーカルが一際冴えており、ホーンセクションも華やかさを演出 A.5:♪VOCAL/BRASIL
ピアニスト、DAVID LAHMの82年作。JANET LAWSONがボーカルで参加したブラジリアンフュージョン"SHAZAM (CAPTAIN MARVEL)" A.4:♪FUSION/BRASIL
『CTI』から79年にリリースされたライヴ盤。込み上げメロウグルーヴ"WAIT A LITTLE WHILE"、ポップなディスコソウル"JUMP FOR JOY" A.2:♪SOUL/JAZZ
様々なパターンで2-5-1 PROGRESSIONSの練習ができます。リードプレイ CATEGORY | JAZZ |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/M(SH) D/EX+ |
---|
PRESS | US |
---|
変拍子で頻繁にグルーヴチェンジするフュージョンディスコ"FLOR DI ANGLO"は中盤のコンガとボーカルの部分はアフロでかなり B.4:♪FUSION/DISCO
フレディコールの76年作。優雅なストリングスアレンジのゆったりとしたグルーヴ感"TRISTEZA"、ビートルズのカバー"MICHELLE"はジャズブレイク B.1:♪JAZZ/BREAKS
しっとりとしたジャズアレンジでバカラックの名曲が蘇る。。 CATEGORY | VOCAL |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+(SS)(GF) D/VG |
---|
PRESS | HOLLAND |
---|
ヴィブラフォンやギターの響きが瑞々しい1枚。SEAWINDの名曲 CATEGORY | VOCAL |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/M(SH)(R) D/M |
---|
PRESS | JAPAN |
---|
バーニーケッセルのラテンジャズアルバム。ヴィブラフォンも入った心地の良い自作のラテンジャズ"LATIN DANCE #1" A.3:♪JAZZ/LATIN
フィンランドからリリースされたディズニーカバー集。スキャットを交えたポップでジャジーでフュージョンディスコ仕様な"ZIP-A-DEE-DOO-DAH" A.1:♪JAZZ/DISCO
モダンジャズヴォーカルの中でも極めてユニークという言葉が相応しい CATEGORY | VOCAL |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+(L) D/M |
---|
PRESS | JAPAN |
---|
綺麗なファンキーさがなんとも異色、DAVE FRISHBERGのカバー"FOODOPHOBIA" CATEGORY | VOCAL |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/M(SH) D/EX |
---|
PRESS | US |
---|
良質ジャズコーラス物がリリースされているDISCOVERY傘下のレーベル、TRENDからの87年作。ALDEBERTの"WITHOUT A FRIEND" A.3:♪JAZZ/BRASIL
MONIKA LINGESをフィーチャーしたジャズサンバ"MARYKE"耳触り CATEGORY | FUSION |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+(R) D/EX |
---|
PRESS | GERMANY |
---|
インスト中心の楽曲ですが、ヴォーカル曲もあるのでボブドロウファンも CATEGORY | JAZZ |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG+ D/VG+ |
---|
PRESS | US |
---|
鬼才達が放つインプロビゼーションの世界。入れば入るほど、生々しさ CATEGORY | JAZZ |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/VG(SS-L) D/EX |
---|
PRESS | US |
---|
バーナードカウカ率いるノヴィシンガーズの5作目。スキャットを交えたジャズブレイク"OH WOMAN" A.1:♪JAZZ/BREAKS
ハウスネタにも使えそうな"DEAN'S EXPRESSION"はファンキーなスキャット CATEGORY | JAZZ |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX(CC) D/VG+ |
---|
PRESS | US |
---|
AIRTOやGARY BARTZ、PATRICE RUSHENも参加しているファンキージャズ CATEGORY | JAZZ FUNK |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX(IS) D/EX+ |
---|
PRESS | US |
---|
MELLOW FUSION DISCO調の演奏に華麗なスキャットを絡める"TALKIE"、ブラジリアンジャズ"IT'S OVER"は針飛びなしの貴重なオリジナルプレス B.3:♪JAZZ/BRASIL
KENNY BURRELLやJIMMY SMITHも演奏している78年のライヴ盤。軽やかなグルーヴから徐々に躍動感が増していくジャズボッサアレンジ B.1:♪JAZZ/BRASIL
マルチプリケーションロックのサントラでも知られているボブドロウがビルタカスとのコンビで演奏されたライヴ盤。カフェなんかでPLAYされていたら A.5:♪JAZZ/VOCAL
スーレイニーが宗教レーベルLIGHTに残したレアな1枚。全曲本人の作曲 CATEGORY | VOCAL |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/SLD D/SLD |
---|
PRESS | US |
---|
マンハッタントランスファー的なジャズコーラスグループ。バップスキャット"THAT'S WHERE I CAME IN"、高速スキャット"BILLIE'S BOUNCE" B.1:♪JAZZ/SCAT
この絶頂期のライヴもほんの一部ですが、サンラワールド全快 CATEGORY | FREE |
---|
FORMAT | 2LP |
---|
CONDITION | C/VG+(GF)(CC) D/EX(PM) |
---|
PRESS | US |
---|
華やかで心地の良いミッドテンポのラテンジャズ"FLATJACKS WILLIE" CATEGORY | JAZZ |
---|
FORMAT | LP |
---|
CONDITION | C/EX+(GF) D/EX |
---|
PRESS | US |
---|
ORGANIZED CONFUSIONが使用したDEEPなブレイクビーツ"KICKIN' BACK"。そしてJOSIE JAMESがVOCALのファンキーディスコ"WHAT'S THE STORY"もかっこいい A.1:♪JAZZ/BREAKS
洗練されきったクリアなサウンドアレンジで全編コーラスをフィーチャーしたクレアフィッシャーの86年作。フルート、エレピに爽やかコーラスが優雅な B.1:♪FUSION/BRASIL
スウェーデンのボーカリスト71年作。本作はソフトロック的アレンジが目立つ内容でコーラスにスキャットを用いたバカラックナンバー A.3:♪JAZZ/BREAKS
映画『TAXI DRIVER』女優、シビルシェパードとスタンゲッツのアルバム。ボッサフィーリングな"TRISTE"、"MAD ABOUT THE BOY" A.1:♪JAZZ/BOSSA
|