SEARCH

ショッピングカートを見る
RECOMMEND
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
INFOMATION
rss atom

カテゴリー別商品
[並び順を変更] ・ENDING ・LOW PRICE ・NEW LIST

1,800円(内税)

オランダ産ロックバンドによる69年リリースアルバム。グルーヴィーなMOD JAZZ"DHARMA"、TOKYO No.1 SOUL SETネタ"CANVAS"辺りがオススメ
A.2:♪MOD JAZZ

1,800円(内税)

MINNIE RIPPERTONやSIDNEY BARNESが在籍。強烈な飛ばし音から始まるサイケロック"POINTILLISM"、"LOVE ME NOW"辺りがオススメです
A.1:♪70'S ROCK/PSYCHEDELIC

1,500円(内税)

HOLLAND-DOZIER-HOLLANDのレーベル『INVICTUS』からのリリースで70年代デトロイトソウルとサイケロックが融合したような楽曲の数々。
B.3:♪FUNK/PSYCHEDELIC

2,800円(内税)

JOHN CALEプロデュースによる74年リリース作。BRIAN ENO、PHIL MANZANERA参加のドローンサイケデリックサウンド。DOORSのカヴァー"THE END"
A.1:♪PSYCHEDELIC/DRONE

1,500円(内税)

UKプログレッシヴ界の大御所バンドがシドバレット脱退後の71年リリースで6作目のアルバム。ギターの倍音がサイケデリックな
A.1:♪PROGRESSIVE/PSYCHEDELIC

1,200円(内税)

当時ヒットしたサイケブレイク“IN-A-GADDA-DA-VIDA”、トリップ感のある演奏“SOUL EXPERIENCE”がオススメです
A.6:♪60'S ROCK/PSYCHEDELIC

1,800円(内税)

ADRIANO FABIプロデュースにより、73年リリースされたイタリアのACID FOLKデュオのデビューアルバム。幻想的なストリングス
B.2:♪ACID FOLK

1,800円(内税)

BOB DOROUGH & STUART SCHARFのプロデュースによる68年2ndアルバム。MARGO GURYANもカバーしたサイケデリックフィーリング漂う
B.4:♪SOFT ROCK

2,000円(内税)

フランス60'Sをメインにコンパイルした『POP A PARIS』シリーズVOL.4。22曲収録なのでレア音源なる聴き所は多数
A.3:♪FRENCH/BREAKS

2,500円(内税)

ソフトサイケなコーラスグループの70年セカンドアルバム。美メロ"MAKE IT WITH YOU"、ソフトなアレンジでカバー"MORE TODAY THAN YESTERDAY"
B.4:♪SOFT ROCK

1,000円(内税)

CHICKEN LIPSのANDREW MEECHAMプロデュースによるサイケデリックディスコユニットの2006年シングル。ノイのような人力テクノ
A.1:♪DISCO

1,200円(内税)

カナダのシンフォニック系プログレバンドの2ndアルバム。サイケ風味なアレンジでキャッチーな歌メロがポップな"WE'RE OFF YOU KNOW"
A.1:♪70'S POP

1,800円(内税)

渋い歌声のDENNIS YOST率いるクラシックスフォーの2ndアルバム。THIRD WAVEなど様々なグループよってカバーされたオリジナル"STORMY"
B.1:♪SOFT ROCK

1,500円(内税)

レニーワロンカープロデュースによる、ハーパースビザールのデビューアルバム。VAN DYKE PARKSの"COME TO THE SUNSHINE"
A.1:♪SOFT PSYCHEDELIC

2,500円(内税)

奇跡の天才ギタリスト、ジミヘンのワイト島フェスのライブ音源。何が凄いかって、プレイも凄いけどギターの音の出し方がパワフルで多彩
A.2:♪ROCK

5,800円(内税)

フワフワとしたエコー感が目映いソフトサイケポップグループ。コーラスでこの上なく浄化されるポジティブな"A NEW TOMORROW"
A.1:♪PSYCHEDELIC

1,500円(内税)

サイケデリックフィーリング溢れるサントラ。EMINEMネタのブレイクビーツ"PIGS GO HOME"収録。
B.1:♪PSYCHEDELIC/BREAKS

4,800円(内税)

サイケな時代のB級映画。音楽はジョンサイモンが手掛けていて所々にコラージュなどの仕掛けがあってファニー。本作でしか聴けない“MY NAME IS JACK”
A.8:♪60'S POP

1,500円(内税)

R&Bなバラード、ロックでけっこうサイケ混じりな渋い印象。ファンキー
CATEGORYR&B
FORMATLP
CONDITIONC/EX
D/VG+
PRESSUS

4,800円(内税)

キャッチーでポップな楽曲満載の双子デュオ。ソフトロックと
CATEGORYSOFT ROCK
FORMATLP
CONDITIONC/M(SH)(DH)
D/EX+
PRESSUS

3,500円(内税)

洗練具合も前作よりも際立ち、ソフトにサイケデリック感漂うコーラスアレンジ。でもGARAGEビートはしっかりと残って
B.4:♪SOFT PSYCHEDELIC

1,000円(内税)

60'Sのフラワーポップサウンド。プロデュースはLOU ADLERでHAL BLAINE
CATEGORY60'S POP
FORMATLP
CONDITIONC/EX(GF)
D/VG
PRESSUS

2,800円(内税)

ソフトロックですが、ジャケ写からはとても想像できないほど、サイケデリックに浮かび上がる音の鳴り。マックス時の高揚感
A.1:♪SOFT PSYCHEDELIC

1,200円(内税)

やっぱこのサイケデリック感には圧倒されますね。ガッチリサラッと
CATEGORYPSYCHEDELIC
FORMATLP
CONDITIONC/VG+
D/VG
PRESSUS

1,200円(内税)

ミステリアスなコーラスワークがサイケデリックな世界へ誘うダウナー
CATEGORYO.S.T.
FORMATLP
CONDITIONC/VG(SS)
D/VG+
PRESSUS

1,200円(内税)

熱すぎるヤバいギターでファンをロックした音の伝導師、ライヴ盤
CATEGORY60'S ROCK
FORMATLP
CONDITIONC/VG+(SS)
D/EX
PRESSHOLLAND

4,800円(内税)

頼りなさげなリズム隊から幕を開けるオレンジカラードスカイ唯一のアルバム。SUNSHINE POPな突き抜けた"THE SUN AND I"
A.1:♪SOFT ROCK

1,500円(内税)

髪型はもうモロなマッシュの6人組。かっこいいMODS BEAT"SUNSHINE PSALM"
CATEGORYSOFT ROCK
FORMATLP
CONDITIONC/EX
D/VG
PRESSUS

7,800円(内税)

ソフトロック隠れ名盤とでも言うべき内容。サビでの上昇具合はかなり高めな"CHILDREN OF THE SUN"
B.1:♪SOFT ROCK

3,000円(内税)

DAVE GATESがプロデュースとアレンジを手掛けた、プレジャーフェアのアルバム。軽くサイケがかったB級感漂うソフトロック
A.3:♪SOFT ROCK