SEARCH

ショッピングカートを見る
RECOMMEND
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
INFOMATION
rss atom

カテゴリー別商品
[並び順を変更] ・ENDING ・LOW PRICE ・NEW LIST

1,200円(内税)

息の長いソウルヴォーカルグループ、WHISPERSが87年にリリースしたクリスマスアルバム。メロウディスコ"FUNKY CHRISTMAS"
A.1:♪SOUL/DISCO

1,200円(内税)

桃源郷的ディスコトラック"MY SUMMER LOVE"、メロウブラジリアン"DREAM HUNTER"辺りがオススメです。数々の名曲を作り上げたブラジルの巨匠
B.3:♪DISCO/BRASIL

1,200円(内税)

83年リリースのサンバコンピレーション。"TRANSFORMACAO/JOAO NOGUEIRA"、"PORTELA NA AVENIDA/CLARA NUNES"
A.3:♪BRASIL/SAMBA

1,500円(内税)

トロンボーンやサックスの入ったひんやりとした清涼感のある80'Sサウンド。ボッサアレンジ"THE END OF THE AFFAIR"、ファンカラティーナ
A.1:♪NEO ACOUSTIC/BOSSA

1,500円(内税)

惣領泰則アレンジ、ティナ、ブラウンライス参加によるF1サントラ78年リリース作。鮮やかなディスコアレンジ"POLE POSITION"、爽やかなサンバフュージョン
B.1:♪CITY POP

1,800円(内税)

キャッチーなSCAT JAZZ SAMBA"THE ROADRUNNER"、スムースなJAZZ SAMBAアレンジによるLEON RUSSELLのカバー"RAINBOW IN YOUR EYES"辺りがオススメです
B.3:♪JAZZ/SAMBA

1,200円(内税)

透明感のあるボーカルにエレガントな風味付けをしたアコースティックグルーヴ"SUNSET RED"、哀愁漂うスキャットジャジーブラジリアン
A.1:♪NEO ACOUSTIC

3,500円(内税)

上質なジェントルAORにブラジルテイストをブレンドしたようなフレンチカナディアンの78年作。メロウなコーラスが心地いい至福のブラジリアンAOR
A.5:♪BRASIL/AOR

2,000円(内税)

デビューは40年代とブラジルはもちろん、世界的にも活躍した歌い手ELIZETH CARDOSOの68年LIVE音源。ZIMBO TRIOのバック演奏に
A.6:♪BRASIL/JAZZ

2,500円(内税)

往年のラテン、ブラジルナンバーで構成されたインストアルバム。“BRASIL”、“ONE NOTE SAMBA”辺りがオススメです。
B.5:♪BRASIL

2,500円(内税)

ED LINCOLNがアレンジに参加したエルザソアレスの74年リリース音源。元気なフレッシュサンバ"MEIA NOITE JA E DIA"
A.4:♪BRASIL/SAMBA

1,000円(内税)

UAもカバーしたブルージーボッサ“ANTONIO'S SONG/THE RAINBOW”、メロウボッサ“DOWN IN BRAZIL”辺りがオススメです。JOAO DONATO参加
B.4:♪AOR/BOSSA

1,200円(内税)

MC SOLAAR、COMMONネタで知られているメロウブレイク“DEVOTION”、カリンバから始まる土着グルーヴ“DRUM SONG”
A.2:♪SOUL/BREAKS

5,800円(内税)

ブリジットバルドーと双璧をなすフランス映画のスター、ジャンヌモローの70年代作品。翻訳が記載されている嬉しい日本語ライナー付
A.1:♪FRENCH/SAMBA

1,200円(内税)

フランスはMONTPARNASSEのライブラリーシリーズ34番はスキャット、コーラス好きにはたまらない内容
B.2:♪BRASIL

800円(内税)

CRUSADERSのJOE SAMPLEによる81年リリース作。フローラプリムが歌うブラジリアンディスコ“BURNIN' UP THE CARNIVAL”収録
A.2:♪DISCO/BRASIL

1,500円(内税)

ジャケもなかなかキザですが、タイトルもキザな"星を着た魔女"はボッサアレンジでムーディーです。洗練されたCITY POP感覚にロックンロール
B.2:♪CITY POP/BOSSA

3,500円(内税)

デンマークのフィメール5人グループによる77年リリース作。ファンクブレイク“KOLD KOLD FISK”、哀愁を帯びた黄昏ボッサ“LONES BOSSA”
A.6:♪EURO/BOSSA

2,800円(内税)

00年代に再発もされた82年の男性ジャズボーカルの名作。スリリングな高速ジャズサンバのリズムにダンディなボーカル
A.1:♪JAZZ/BRASIL

1,000円(内税)

EUMIR DEODATOプロデュースによるジャズブラジリアンの65年リリースアルバム。リゾート的ラウンジ“TREMENDAO”
A.1:♪BRASIL/JAZZ

1,800円(内税)

CREED TAYLORプロデュースによる67年リリースアルバム。暖かみのあるオルガンが心地よい“AMANHA”、ジャズサンバ“CHEGANCA”辺りがオススメです
A.2:♪BRASIL/JAZZ

1,500円(内税)

AOR色が高まった76年リリース作。J.J. CALEカバーはブルーアイドなブレイク"AFTER MIDNIGHT"、爽やかなディスコグルーヴ"BEG FOR IT"
A.2:♪AOR/BREAKS

2,800円(内税)

ボーカルはCARMEN MCRAEでKENNY CLARKEとFRANCY BOLANDの70年録音共演盤。スリリングな演奏が際立つ"JUST GIVE ME TIME"
A.2:♪JAZZ/VOCAL

1,500円(内税)

ジャズ界の巨匠二人による62年リリースのスタンダードなジャズボッサアルバム。心地の良いリラキシングルーヴ"DESAFINADO"
A.1:♪BRASIL/JAZZ

1,500円(内税)

ROBERTO SANTANAプロデュースによるデビューアルバム。鳥の鳴き声入りのチルなストリングスバラード"TAMBA-TAJA"
A.2:♪BRASIL

2,800円(内税)

71年ブラジルのTVサントラ。キャッチーなBOSSA GROOVE"MARILIA PERA/SEX APPEAL"
B.3:♪BOSSA

5,800円(内税)

数あるソフトロックの中でも極めてポップかつクオリティも抜群なROD MCBRIENが手がけたことでもお馴染みの名盤。
A.1:♪SOFT ROCK

2,500円(内税)

HARVEYミックスでありそうなREGGIE ANDREWSのキーボードがヤバいカリブファンキーディスコ"FUNK DE MAMBO"
A.1:♪DISCO

1,500円(内税)

瞑想から開けたパノラマ"THE AROUSING"、女性コーラスをフィーチャーしたDANCE ROCK"SHANTI"、軽やかなブラジリアンフュージョン"HORIZON'S END"など
B.3:♪DANCE ROCK

2,000円(内税)

エレピ入り、メロウなボッサアレンジにフェアリーなボーカルが心地よい"PARTIR POUR ACAPULCO"
A.3:♪BOSSA GROOVE